まちの先生紹介
先生の紹介Teacher

佐藤 淳一(さとう じゅんいち)

いけばなの歴史について紹介
いけばなに必要な道具などを説明
いけばなの花形ごとの生け方を指導
-
費用
実費(材料代、交通費など)、講師謝礼(1人1回1000円程度)
-
指導対象
どなたでも
-
指導人数
何名でも
-
時間
指定あり(協議により調整)
-
地域
市内どこでも
自己PR
池坊いけばなを40年以上続けてきている。
京都にある池坊中央研修学院で学びはじめ23年目を迎えた。
「明るく,楽しく,元気よく」をモットーに何事にも前向きに取り組んでいる。
資格
華道家元池坊 総華督(池坊の職位の最上位)
実績
黒条小学校放課後いけばな教室で小学生に指導(今年で3年目)している。
アオーレ長岡協働ルームと見附市中央公民館でいけばな教室を定期的に開催している。
まちの先生を探すFind a MACHI no SENSEI
カテゴリーから探す
キーワード検索
-
生涯学習
-
社会・歴史
-
文化・芸術
-
自然・科学
-
趣味
-
スポーツ
-
家庭医学・健康・コミュニケーション
-
ボランティア