まちの先生紹介
先生の紹介Teacher

廣橋 義和(ひろはし よしかず)

・漢方薬、薬草、薬膳実習など
・東洋医学、漢方医学
・応急手当法
・病気の知識と対策(日常生活の工夫、食事、予防法、運動療法など)
例:生活習慣病(高血圧、糖尿病、高脂血症、脳卒中、心臓病、腎臓病、ガンなど)
・アレルギー(喘息、アトピー、花粉症)
・不妊症や女性の病気・うつ病などの心の病気、自律神経失調症など
・ストレス病を防ぐ心理療法
-
費用
講師謝礼(8,000円~20,000円)
-
指導対象
どなたでも
-
指導人数
何人でも
-
時間
応相談
-
地域
市内どこでも
自己PR
病気や健康法についての新しい医学情報、正しい医学情報をわかりやすく教えます。専門:漢方、東洋医学、心身医学、皮膚病学
資格
・薬剤師
・公認心理師
・新潟薬科大学臨床教授
<所属団体>
・日本東洋医学会
・日本漢方振興会(講師)
・日本心療内科学会
・日本自律訓練学会
実績
・東洋医学、漢方薬、薬草・ハーブ、薬膳実習関係
・病気、家庭医学関係
・手作り化粧水
など多数、概ね年に10回以上の講演実績
私のアイディア提案Idea
企画名称
薬膳料理を作ってみよう
漢方理論に基づき単なる薬草料理ではなく、病気の予防や治療に役立つ料理を作り味わってもらう
・薬膳、漢方の理論(1時間程度)
・調理実習(1時間程度)
・試食、感想(30分~1時間)
-
指導対象
20歳以上
-
定員
5人~25人
-
参加費
生薬代・資料代1,500円、調理材料費
-
その他(特筆事項)
介護など香りの働きをマッサージを通して感じてほしい。
まちの先生を探すFind a MACHI no SENSEI
カテゴリーから探す
キーワード検索
-
生涯学習
-
社会・歴史
-
文化・芸術
-
自然・科学
-
趣味
-
スポーツ
-
家庭医学・健康・コミュニケーション
-
ボランティア