音楽・芸能
音楽・芸能全般
-
長岡市音楽文化協会ながおかしおんがくぶんかきょうかい音楽・芸能全般
- 活動日:
- 随時
19:00~21:00 - 活動場所:
- 中央公民館
-
KAWA ROCKかわろっく音楽イベント開催
- 活動日:
- 第2水曜日
19:00~20:30 - 活動場所:
- 杜のかたらい、川口プラザ、川口コミュニティセンター
-
南京玉すだれ さゆらぎ会なんきんたますだれさゆらぎかい大道芸南京玉すだれ
- 活動日:
- 月2回練習
(第2火曜)13:30~15:30
(第4火曜日)19:00~21:00 - 活動場所:
- 表町コミュニティセンター
-
ドレミントふれんずどれみんとふれんず音楽講座の企画と実践
- 活動日:
- 不定期
- 活動場所:
-
長岡市民合唱団ながおかしみんがっしょうだん合唱
- 活動日:
- 毎週月曜日
19:00~21:30 - 活動場所:
- 中央公民館
-
NPウインドアンサンブルえぬぴーういんどあんさんぶる吹奏楽
- 活動日:
- 第2・4土曜日
18:00~21:00 - 活動場所:
- 中央公民館
-
K―FRIENDS.niigataけーふれんずにいがたバンド活動
- 活動日:
- 第2・4火曜日
17:30~21:00 - 活動場所:
- 杜のかたらい
-
越路民謡協会こしじみんようきょうかい民謡・民踊・三味線・尺八
- 活動日:
- 随時
19:00~21:00
(各会により異なる) - 活動場所:
- 随時
-
さくら会さくらかい踊り・ダンス・郷土民謡
- 活動日:
- 第1・3金曜日
19:30~21:30 - 活動場所:
- ゆきわり荘
-
長岡音楽指導者の会ながおかおんがくしどうしゃのかい音楽普及
- 活動日:
- 不定期
- 活動場所:
-
小国町愛とヒューマンのコンサート委員会おぐにまちあいとひゅーまんのこんさーといいんかい音楽・芸能全般
- 活動日:
- 1回/年
- 活動場所:
- 小国会館
-
越後ながおか語り座ネットえちごながおかかたりざねっと民話・紙芝居・わらべ唄・瞽女唄・朗読
- 活動日:
- 月1回
第2日曜日 - 活動場所:
- 長岡アオーレシアター(公演)
中央公民館(準備会)
-
NPO法人 Music life partnerえぬぴーおーほうじんみゅーじっくらいふぱーとなー音楽芸能全般
- 活動日:
- 不定期
- 活動場所:
合唱・コーラス・カラオケ
-
コーラスぼだい樹こ-らすぼだいじゅコーラス
- 活動日:
- 毎週水曜日
10:00~12:00 - 活動場所:
- 中央公民館・リリックホール
-
JCOB話しと音楽の会じぇーしーおーびーはなしとおんがくのかい合唱・聖書の勉強
- 活動日:
- 毎週水・土曜日
13:00~17:00 - 活動場所:
- 中央公民館
-
長岡混声合唱団ながおかこんせいがっしょうだん合唱・コーラス
- 活動日:
- 第2・4水曜日
19:00~21:00 - 活動場所:
- 中央公民館
-
Joyful Spring Gospel Choirじょいふるすぷりんぐごすぺるくわいあ合唱(コーラス)
- 活動日:
- 毎週火曜日
19:15~20:45 - 活動場所:
- 中央公民館、アオーレ
-
長岡女声さつきながおかじょせいさつき合唱・コーラス
- 活動日:
- 毎週金曜日
14:00~16:00 - 活動場所:
- 杜のかたらい
-
越の国室内合唱団 VOX ORATTAこしのくにしつないがっしょうだん ヴぉーくす おらった合唱
- 活動日:
- 毎週土曜日
18:00~21:00 - 活動場所:
- 中央公民館
-
長岡メンネルコールながおかめんねるこーる合唱・コーラス
- 活動日:
- 月3回
(火曜日2回
、土曜日1回)
(火)
19:00~21:00
(土)
18:00~21:00 - 活動場所:
- 中央公民館・大島コミュニティセンター・表町コミュニティセンター
-
アコースティックゴスペル温野菜あこーすてぃっくごすぺるおんやさい合唱・コーラス
- 活動日:
- 毎週金曜日
18:30~21:00 - 活動場所:
- 中央公民館
アオーレ
-
雪割草ゆきわりそう合唱・コーラス
- 活動日:
- 第2・4水曜日
13:30~15:15 - 活動場所:
- 中央公民館、リリックホール
-
秋桜の会こすもすのかい合唱・コーラス
- 活動日:
- 第3木曜日
10:00~11:30 - 活動場所:
- 中央公民館
リリックホール
-
コールエコーはまなすこーるえこーはまなす合唱・コーラス
- 活動日:
- 毎週火曜日
13:30~15:00 - 活動場所:
- 寺泊文化センターはまなす
-
コーラスかわぐちこーらすかわぐち合唱・コーラス
- 活動日:
- 月3回(月曜日または日曜日)
15:30~17:00
19:30~21:00 - 活動場所:
- 交流体験館「杜のかたらい」
JRプラザ
-
阪之上懐メロをうたう会さかのうえなつめろをうたうかいカラオケ
- 活動日:
- 第1・3水曜日
10:00~11:15 - 活動場所:
- 阪之上コミュニティセンター
-
すずめの会すずめのかい合唱・コーラス
- 活動日:
- 第3火曜日
10:00~11:15 - 活動場所:
- 神田コミュニティセンター
-
カラオケを楽しもう会からおけをたのしもうかいカラオケ
- 活動日:
- 毎週火曜日
13:00~15:00 - 活動場所:
- 阪之上コミュニティセンター
-
長岡少年少女合唱団ながおかしょうねんしょうじょがっしょうだん合唱
- 活動日:
- 毎週水・土曜日
(水)19:00~21:00
(土) 9:30~12:00 - 活動場所:
- 長岡リリックホール
-
コーラス希望こーらすきぼう合唱・コーラス
- 活動日:
- 毎週月曜日
(祝祭日は休み)
10:00~12:00 - 活動場所:
- 希望が丘コミュニティセンター
-
長岡おんがくっ子塾ながおかおんがくっこじゅく音楽を中心とした教室
- 活動日:
- 不定期
- 活動場所:
- (主に)まちなかキャンパス長岡
-
カラオケ挽歌からおけばんかカラオケ
- 活動日:
- 月1回
第1火曜日 - 活動場所:
- 中之島コミュニティセンター
-
砂時計すなどけいコーラス リコーダー ピアノ ギター
- 活動日:
- 不定期
- 活動場所:
- 中央公民館
、みしま会館
、みしま交流センター
-
愛唱歌を歌う会あいしょうかをうたうかい合唱・コーラス
- 活動日:
- 毎月第3木曜日
- 活動場所:
- 山通コミュニティセンター
-
懐メロをうたう会なつめろをうたうかい合唱・コーラス
- 活動日:
- 毎月第1、3,5水曜日
- 活動場所:
- 阪之上コミュニティセンター
-
四郎丸歌ごえ仲間しろうまるうたごえなかま合唱・コーラス
- 活動日:
- 毎月第2水曜日
- 活動場所:
- 四郎丸コミュニティセンター
-
混声合唱団Otohimeこんせいがっしょうだんおとひめ合唱・コーラス
- 活動日:
- 毎月1~2回(月曜日)
- 活動場所:
- 千手コミュニティセンター
-
睦会むつみかいカラオケ
- 活動日:
- 第1・3・5金曜日
- 活動場所:
- 山本コミュニティセンター
楽器
-
KAWA ROCKかわろっく音楽イベント開催
- 活動日:
- 第2水曜日
19:00~20:30 - 活動場所:
- 杜のかたらい、川口プラザ、川口コミュニティセンター
-
中越シンフォニックウィンドオーケストラちゅうえつしんふぉにっくうぃんどおーけすとら吹奏楽
- 活動日:
- 毎週水曜日
、第2土曜日
、第4日曜日
18:00~21:20 - 活動場所:
- 中央公民館
長岡リリックホール
-
タンブル・ヴァッソたんぶるヴぁっそ吹奏楽
- 活動日:
- 週1回/月2回
- 活動場所:
- 中央公民館
長岡リリックホール
-
オンザロックオーケストラおんざろっくおーけすとらオーケストラ
- 活動日:
- 月4~5回
第1・2・4日曜日、
第3土曜日
18:00~21:30 - 活動場所:
- 中央公民館
-
TWE BIGBANDてぃーだぶりゅいーびっぐばんどBigBandJazz演奏
- 活動日:
- 第1・3日曜日
(第5日曜日)
18:00~22:00 - 活動場所:
- 中央公民館・リリックホール・トチオーレ
-
長岡コカリナアンサンブルふきのとうながおかこかりなあんさんぶるふきのとうコカリナ
- 活動日:
- 月2回、第1・3火曜日(予約が取れた日)
13:00~15:00 - 活動場所:
- 中央公民館
-
ザ・ウィンド・アンサンブルざ・ういんどあんさんぶる吹奏楽
- 活動日:
- 毎週土曜日
18:00~21:30 - 活動場所:
- 中央公民館
-
らくらくピアノの会らくらくぴあののかいピアノ
- 活動日:
- 第1・3水曜日
13:00~17:00 - 活動場所:
- 中央公民館
-
花いかだはないかだピアノ
- 活動日:
- 第1・3火曜日
13:00~14:00 - 活動場所:
- 中央公民館
-
ほのぼのピアノ同好会ほのぼのぴあのどうこうかいピアノ
- 活動日:
- 不定期
- 活動場所:
- 中央公民館
-
弦楽アンサンブル「雪の輪」げんがくあんさんぶる「ゆきのわ」弦楽アンサンブル
- 活動日:
- 月2回
(第2・4水曜)ほか日曜1回
13:30~16:00 - 活動場所:
- 中央公民館、宮内コミニュティセンター
-
長岡交響楽団ながおかこうきょうがくだんオーケストラ
- 活動日:
毎週金曜日
19:15~21:30- 活動場所:
- 長岡リリックホール
-
寺泊二響の会てらどまりにきょうのかい二胡
- 活動日:
- 第1・3木曜日
18:00~21:00 - 活動場所:
- 寺泊文化センターはまなす
-
はまなすウインドアンサンブルはまなすういんどあんさんぶる楽器
- 活動日:
- 毎週土曜日
18:00~21:30 - 活動場所:
- 寺泊文化センターはまなす
-
スマイルチャイムすまいるちゃいむトーンチャイム演奏
- 活動日:
- 第4木曜日
13:00~15:30 - 活動場所:
- ゆきわり荘
-
リコーダーの会りこーだーのかいリコーダー
- 活動日:
- 月1回程度
9:00~18:00 - 活動場所:
- リリックホール、
なかのしま文化会館
-
大正琴 峰の会たいしょうごと みねのかい大正琴
- 活動日:
- 第2・4火曜日
その他第1・3水曜日
9:30~11:30
13:30~15:00 - 活動場所:
- 中之島コミュニティーセンター
-
琴鈴会きんれいかい大正琴の演奏
- 活動日:
- 第2・4土曜日
9:00~ 12:00 - 活動場所:
- 川口公民館
-
彩音会あやねかい箏
- 活動日:
- 第1・2・4水曜日
10:00~12:00 - 活動場所:
- 中之島コミュニティセンター
-
いとたけ会いとたけかい箏
- 活動日:
- 不定期
9:00~16:00 - 活動場所:
- 中央公民館ほか
-
箏音会ことねかい箏
- 活動日:
- 第4土曜日
9:00~12:00 - 活動場所:
- 中之島文化センター
-
ギタークラブ コメットぎたーくらぶこめっと楽器
- 活動日:
- 毎週土曜日
10:00~11:00 - 活動場所:
- 山ノ脇センター
-
HI-WINDはいういんど楽器
- 活動日:
- 不定期
19:00~21:30 - 活動場所:
- 和島ゲートボール場は、解体撤去の為、模索中
-
中越ひかりママ楽団ちゅうえつひかりままがくだん楽器(練習・演奏)
- 活動日:
- 月2~3回:第2,4、日曜日
- 活動場所:
- 中央公民館
-
長岡☆ラテンファンクド☆オルケスタながおからてんふぁんくどおるけすたラテンファンク
- 活動日:
- 月1回
第1日曜日 - 活動場所:
- 中央公民館
-
レレくらぶルオレれれくらぶるおれウクレレ
- 活動日:
- 月2回日曜日(予約状況により不定期)
- 活動場所:
- 中央公民館
-
長岡ウインドオーケストラPHOENIXながおかういんどおーけすとらふぇにっくす吹奏楽
- 活動日:
- 週2回
毎週 土曜日
隔週 木曜日 - 活動場所:
- 中央公民館・リリックホール・中之島コミュニティセンター 等
-
砂時計すなどけいコーラス リコーダー ピアノ ギター
- 活動日:
- 不定期
- 活動場所:
- 中央公民館
、みしま会館
、みしま交流センター
-
ひまわりひまわりピアノ
- 活動日:
- 不定期
- 活動場所:
- 中央公民館
-
リコーダー愛好会りこーだーあいこうかいリコーダー
- 活動日:
- 第1・3・4水曜日
- 活動場所:
- 中央公民館
-
らくらくピアノらくらくぴあのピアノ
- 活動日:
- 毎月第1,3火曜
- 活動場所:
- 富曽亀コミュニティセンター
-
友奏会ゆうそうかい三味線
- 活動日:
- 不定期
- 活動場所:
- 寺泊文化センター
民謡
-
長岡民謡研究会ながおかみんようけんきゅうかい民謡・民舞
- 活動日:
- 毎週土曜日
13:00~17:00 - 活動場所:
- 中央公民館
-
つくし会つくしかい民謡
- 活動日:
- 第1・3金曜日
、第2・4土曜日
(金)13:00~16:00
(土)13:00~17:00 - 活動場所:
- 神田コミュニティセンター
-
民謡 左近の会(長岡教室)みんよう さこんのかい(ながおかきょうしつ)郷土民謡
- 活動日:
- 月2回
- 活動場所:
- 中央公民館
-
長岡民謡 かしわ会ながおか みんようかしわかい民謡・民舞
- 活動日:
- 毎週月曜日
- 活動場所:
- 富曽亀コミュニティセンター
-
高砂会たかさごかい謡
- 活動日:
- 毎週木曜日
- 活動場所:
- 中島コミュニティセンター
-
桜毘会おうびかい民謡
- 活動日:
- 日曜日
- 活動場所:
- 四郎丸コミュニティセンター
-
中之島 カラオケクラブなかのしま からおけくらぶ民謡
- 活動日:
- 自主練習
- 活動場所:
- 中之島文化センター
詩吟
舞踊・民踊
-
長岡民謡研究会ながおかみんようけんきゅうかい民謡・民舞
- 活動日:
- 毎週土曜日
13:00~17:00 - 活動場所:
- 中央公民館
-
小国寛三奈会おぐにかんみなかい舞踊
- 活動日:
- 毎週水曜日
- 活動場所:
- 小国コミュニティセンター
-
華みずきはなみずき舞踊・民踊
- 活動日:
- 毎週水曜日
- 活動場所:
- みしまコミュニティセンター
-
関原民踊保存会せきはらみんようほぞんかい民踊
- 活動日:
- 毎週木曜日
- 活動場所:
- 関原町1丁目公民館、関原コミュニティセンターなど
-
ながおか楽踊会ながおかおどりかいよさこい
- 活動日:
- 毎週土曜日
- 活動場所:
- 宮内コミュニティセンター講堂
-
民踊健康クラブみんようけんこうくらぶ民踊
- 活動日:
- 第1~3水曜日
- 活動場所:
- アオーレ長岡
-
稲葉会いなばかい舞踊
- 活動日:
- 第1・3火曜日、
第2・4金曜日 - 活動場所:
- 三島交流センター
-
中山趣味の会なかやましゅみのかい舞踊
- 活動日:
- 毎週金曜日
(出演前) - 活動場所:
- 中央公民館.川口公民会、小千谷市民会館、JRプラザ
-
弘泉会こうせんかい舞踊
- 活動日:
- 月3~4回
月曜日
(変更あり) - 活動場所:
- 寺泊文化センターはまなす
郷土芸能
-
寺泊太鼓てらどまりだいこ郷土芸能(太鼓)
- 活動日:
- 週2回
火、木曜 - 活動場所:
- 寺泊文化センターはまなす
-
和太鼓チーム 川躍鼓わだいこちーむ かわやっこ和太鼓
- 活動日:
- 毎週火曜日
- 活動場所:
- 川口コミュニティーセンター
-
瞽女唄ネットワークごぜうたねっとわーく瞽女唄
- 活動日:
- 不定期
- 活動場所:
- アトリウム長岡、草生津町唯教寺
-
塩美会しおみかい寺泊の伝統芸能
- 活動日:
- 月4回
- 活動場所:
- 寺泊文化センターはまなす
-
長岡市西地区大和舞保存会ながおかしにしちくやまとまいほぞんかい大和舞
- 活動日:
- 随時
- 活動場所:
- 寺泊文化センター、青少年研修センター
-
浦瀬町奏楽保存会うらせまちそうがくほぞんかい神楽舞
- 活動日:
- 祭礼前約1カ月19:30~21:00
5月 日枝神祭礼
8月 諏訪神祭礼 - 活動場所:
- 練習:浦瀬町公民館
祭礼:日枝神境内舞殿
-
十日町しゃぎり保存会とうかまちしゃぎりほぞんかい郷土芸能
- 活動日:
- 毎月第4月曜日
- 活動場所:
- 十日町町内会館
-
野積芸能保存会のづみげいのうほぞんかい郷土芸能
- 活動日:
- 随時
- 活動場所:
- 集落、集会所
-
悠韻之会ゆういんのかい郷土芸能
- 活動日:
- 毎週木曜日
- 活動場所:
- 上条町 池山正次郎宅